カテゴリー:
ウルトラセルZiを使ったハイフ治療を開始しました。ハイフ(HIFU)は超音波のエネルギーで皮下組織や筋膜に熱を加える治療です。熱エネルギーによって組織が収縮することでリフトアップ効果が得られ、ほうれい線や二重顎の治療が可能です。また、熱によっ...
アフターピルとはアフターピル(緊急避妊ピル)とは、適切な避妊を行うことが出来なかったとき、性行為後に緊急避妊を目的として使用するお薬です。 適切な避妊が出来なかった場合とは、・避妊に関して全く意識せずに性行為を行った・膣外射精で性行為を行った・コンドームを途中までしていなかった・コンドームが破損した、または途中で外れた・ピルの飲み忘れがあったなどがあげられます。妊娠を希望していないのに上記...
当院では人工授精(AIH)を行っています。 人工授精とは採取した精液を用いて受精を手助けする一連の治療法を指します。略称ではAIH(Artificial Insemination of Husband)と呼ばれ、通常タイミング療法の次のステップで行う治療法となります。その...
神戸市医師会より、新型コロナウイルスに対するワクチン接種について各医療機関へ接種希望者の人数確認が行われています。今回のワクチンについては開発からの期間が短いため、副作用や副反応を心配する声もありますが、私は接種を希望することにしました。また、妊婦さんや妊娠を希望する女性に対するワクチン接種について⽇本産科婦⼈科学会から提言が発表されました。当然ながら、妊娠中のワクチン接種に関する安全性は確立...
ヒューナーテストはフーナーテスト、性交後試験とも呼ばれ、子宮内に精子が進入できるかどうかを調べる検査です。 排卵ごろに性行為をして頂き、4~12時間後に子宮の入り口にある粘液を採取します。 顕微鏡で粘液内に運動精子を見つけることが出来れば結果は正常となります。 もし、精子がいても元気なものがなければ、粘液内で精子が死んでしまっているということになります。 精子が死ぬ原因は「抗精子抗...
