カテゴリー:
淋菌とクラミジア感染症は最も頻度の高い性感染症です。感染を調べる方法にはいくつか種類がありますが、当院ではDNA検査と抗原検査を行っています。 DNA検査メリット:少量の菌でも検出できる→陰性の場合は安心できるデメリット:結果が出るまでに数日かかる抗原検査メリット:15分で結果が出る→陽性の場合は即日で治療可能デメリット:診断精度が低い→結果が陰性でも菌がいる場合がある 以上のことから当院ではDNA...
飲み薬によって妊娠を中断する手段として、いわゆる経口中絶薬(メフィーゴパック🄬)が国内で承認されました。「飲むだけで済む」という安易なものではないため、使用に当たっては十分な理解が必要です。 まず、適応は内服を開始する日が妊娠9週0日までの患者様です。それ以降と診断された場合には使用することは出来ません。 お薬は2種類を順番に使います。1種類目を服用し、36~48時間後に2種類目を服用します。2種...
ウルトラセルZiを使ったハイフ治療を開始しました。ハイフ(HIFU)は超音波のエネルギーで皮下組織や筋膜に熱を加える治療です。熱エネルギーによって組織が収縮することでリフトアップ効果が得られ、ほうれい線や二重顎の治療が可能です。また、熱によっ...
アフターピルとはアフターピル(緊急避妊ピル)とは、適切な避妊を行うことが出来なかったとき、性行為後に緊急避妊を目的として使用するお薬です。 適切な避妊が出来なかった場合とは、・避妊に関して全く意識せずに性行為を行った・膣外射精で性行為を行った・コンドームを途中までしていなかった・コンドームが破損した、または途中で外れた・ピルの飲み忘れがあったなどがあげられます。妊娠を希望していないのに上記...
プラセンタとは?「プラセンタ」は「胎盤」の英語です。胎盤は受精卵から赤ちゃんとともに形成される臓器で、お母さんから酸素や栄養を受け取って赤ちゃんへ渡すという、大切な役割を果たしています。胎盤の成分を抽出して作られた製品がプラセンタ注射で...
